生徒様は、ご存知ですが、
私はいつも、ダイエットスリッパを履いています!
ダイエットは全くしていないのですが![]()
これを履いていると長時間立ち仕事をしていても
全く疲れないので履いています。
こんな感じで、かかとの部分がない小さいスリッパで、
履いているときはかかとが浮いている状態になりますよ!
とっても小さいので子供用だと思われる方もいるのですが、
大人用です![]()
ダイエットスリッパはつま先立ち状態になるので、
一日中立ちっぱなしの日が多い私でも足がむくまないんです!
うっかり、普通のスリッパを履いたまま仕事をしてしまうと
気づいたときには足がパンパン![]()
でも、これに戻すと楽になるんです♪
姿勢もシャンとするので一石二鳥ですよ☆
こっちは
、骨盤矯正機能がついているタイプで、
内側がもりあがっていますので、ちょっと違和感があります。
でも慣れると大丈夫です!
でも、このタイプは底が滑りやすいので、レッスンでは履いていません。
レッスンでも履いているのは、履き心地抜群のこちら![]()
他にも、足裏がツブツブになっているタイプもあるのですが
ものによっては痛すぎてダメ
という方もいるので、
一度試し履きをされた方がいいかもしれませんね!
あ、でも、冷え取りの4枚重ね靴下を履いている方は、
足が入らないかも~![]()
![]()
AKの生徒様は、ダイエットが必要な方が居ないので、
この情報はいらないかもしれないのですが、
足がむくみやすい方はお勧めですよ!!
梅雨が明けたので、むくみやすい方も
だんだんマシになっていくかと思いますが、
一番のむくみ対策は「小豆」ですからね!
私のように腎臓病をされたり、腎系が弱い方は
小豆を積極的に取り入れてください。
ベーシックレッスンでお伝えしている小豆玄米ご飯は最高ですよ!
「小豆」を炊くのが面倒な方は、
「ヤンノー」で代用してもいいですからね♪
美しさは、内側と外側の両方からのアプローチが大切ですね~![]()
みんなで、キレイ
と元気
を同時に叶えましょうね♪
7~9月のレッスンスケジュール詳細は
![]()
大阪・岐阜教室の
9月までのスケジュールをアップしました。
各種ヒーリングメニューのご予約
お問い合わせは、ご予約フォームの
ご用件欄にお願いします。
ご予約は、![]()
からお願いします。
予約フォームを通さない予約は届いていない
可能性があります。
1日経過しても確認メールが届かない場合は
予約できておりませんので、ご注意ください![]()