INSPIRE 2 インスパイア ドローン プロ仕様 DJI 4K P4 4km対応 スマホ操作 ドローンレース カメラ ビデオ 空撮 アプリ ActiveTrack 障害物自動回避 プロ仕様

   

商品説明 ■CineCore 2.0 Inspire 2には、CineCore 2.0と呼ばれるパワフルな画像処理システムと、 新しいCINESSDシステムが搭載されています。

これらのシステムが機体に内蔵されているため、 画像データの保存も処理もより迅速になり、 CINESSDストレージシステムそのものも保護されます。

また、カメラがより軽量になり、機体の敏捷性と総合的な 飛行のパフォーマンスも向上しています。

CineCore 2.0は、 異なる撮影ニーズを満たすZenmuse X4SとX5Sとの互換性があります。

どちらのカメラも、安全性も向上した新しいジンバルポートを使って、 より素早く取り付けることができます。

インテリジェント・フライト・バッテリーのアップグレード 新しいInspire 2のバッテリーは、より高性能で高密度な バッテリーセルを使用し、大容量で最新の管理ユニットを採用しています。

内蔵型の70W自己発熱型システムが低温環境下での性能を最適化し、 1分ごとに5℃までバッテリーが加熱されます。

この自己発熱機能は、 自動でもマニュアルでも作動させることができます。

管理ユニットが常にバッテリーのステータスを監視し、 バッテリー残量、バッテリー温度を含めたすべての情報を作成し、 それらをDJI GOアプリで簡単に確認できます。

■敏捷性と操作性 Inspire 2のH型フレームのアームには、 最高速度と加速性を大幅に向上させる2馬力の 推進力システムを形成する15インチのプロペラが取り付けられています。

スピードの増大が新たなチャレンジを生み、 多くの技術的なハードルを超えなければなりませんでした。

それらのハードルを乗り越えたInspire 2は、最大速度94km/hを実現します。

94km/hを可能にするため、推進システムをきめ細かく調整、 キャンバー角3°でより安定したピッチを提供し、 最新のフライト・コントロール・システムを採用。

空気抵抗を低減し、 安定性の強化も行いました。

さらに、 Inspire 2は最新の速動型フライト・コントロール・システムで、 9m/sで上昇することができます。

■正確なホバリング Inspire 2は、前方と下方のステレオ・ビジョン・システムに 視覚オドメトリ技術を採用しています。

フライトコントローラーで 集められたデータと合わせて使用すると、Inspire 2の室内や衛星信号のない 場所でのホバリング精度がより正確になります。

シングル・ビジョン・センサーとデュアル・超音波センサーで構成されている 基本的な位置調整システムと異なり、 Inspire 2のデュアル・ビジョン・センサーは環境の被写界深度を取得し、 機体の微妙な動きに対してより感度が高くなっています。

視覚オドメトリ技術は、飛行速度のわずかな変化を検知、 飛行経路を記録し、リアルタイムで位置データを フライトコントローラーに送ります。

この技術によって、 衛星測位だけを使用している場合と比較して高精度な飛行が実現し、 ホバリング精度がより正確になります。

スペック 機体 モデルT650 重量3,290g (2個のバッテリーを含む、ジンバルとカメラは含まず) 最大離陸重量4,000 g GPSホバリング精度垂直:±0.5mまたは ±0.1 m (下方向のビジョンシステム有効時) 水平:±1.5mまたは±0.3 m (下方向のビジョンシステム有効時) 最大回転速度ピッチ: 300°/s ヨー: 150°/s 最大傾斜角度Pモード:35°(前方ビジョンシステム有効時:25°) Aモード:35° Sモード:40° 最大上昇速度Pモード/Aモード:5m/s、Sモード:6m/s 最大下降速度垂直:4 m/s、チルト:4〜9m/s、デフォルトのチルト7m/s。

アプリで設定可能。

運用限界高度 (海抜)2,500m(標準プロペラ使用時)、5,000m(高地用プロペラ使用時) 最大風圧抵抗10 m/s 最大飛行時間約27分 (Zenmuse X4Sを取り付けているとき) モーターDJI 3512 プロペラDJI 1550T 室内ホバリング初期設定で有効 動作環境温度-20〜40℃ 対角寸法(プロペラを含まず)605mm (ランディングモードの状態) 最大速度94km/h 送信機 モデルGL6D10A 動作周波数2.400-2.483 GHz 最大伝送距離4km (日本仕様) (障害物、干渉がないこと) 出力ポートUSB, HDMI 電源内蔵バッテリー 充電方式DJI 充電器 2パイロット機能ホスト・スレーブ接続 モバイル端末ホルダータブレットまたはスマートフォン モバイルデバイスの最大幅170mm 出力電力9 W (モバイルデバイスに電源供給していない場合) 動作環境温度-20 〜 40° C 保管環境温度3 か月以内:-20〜45°C 3 か月超:22〜 28° C 充電温度0 〜 40° C バッテリー6,000mAh 2S LiPo USB給電iOS: 1A @ 5.2V (最大); Android: 1.5A @ 5.2V (最大) 充電器 (標準) 名称インテリジェント・フライト・バッテリー モデルTB50 容量4280mAh 電圧22.8V バッテリータイプLiPo 6S 電力量97.58Wh アプリ 名称DJI GO 4 モバイルデバイスシステム要件iOS 9.0、 Android 4.4.0以後のバージョンが必要です 対応モバイルデバイスiOS:iPhone 5s, iPhone SE, iPhone 6, iPhone 6 Plus, iPhone 6s, iPhone 6s Plus, iPhone 7, iPhone 7 Plus, iPad Air, iPad Air Wi-Fi + Cellular, iPad mini 2, iPad mini 2 Wi-Fi + Cellular, iPad Air 2, iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular, iPad mini 3, iPad mini 3 Wi-Fi + Cellular, iPad mini 4 and iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular. This app is optimized for iPhone 7, iPhone 7 Plus. Android:Samsung tabs 560271c, Samsung S6, Samsung S5, Samsung NOTE4, Samsung NOTE3, Google Nexus 6p, Nexus 9, Google Nexus 7 II, Ascend Mate7, Huawei P8 Max, Huawei Mate 8, LG V20, Nubia Z7 mini, Sony Xperia Z3, MI 3, MI PAD, Smartisan T1. *Support for additional devices available as testing and development continues. 注意点 ※お使いのモニターの性能などによって実際の色と 画面によって多少見え方が違う場合がございます。

※予約販売の納期に関しましてメーカーより、目安としていただいている納期になりますが 生産の都合や人気高騰があった場合にメーカー側での生産が追いつかず、大幅に納期が遅延する場合も考えられます。

予めご了承くださいませ。

  • 商品価格:389,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

回避 関連ツイート