MAGNEPAN MG1.7/D(ダークチェリー・2本1組) スピーカー マグネパン Magneplanar
MAGNEPAN MG1.7 ■ MAGNEPAN "7" シリーズ の特徴 § 超軽量クワージリボン型ドライバーユニット MAGNEPANのプレーナー(平面)型スピーカーの特徴は、同社独自の技術であ るクワージリボン型ドライバを採用していることです。
クワージリボン型ドライバ ーは、一枚の大きな極薄・軽量のマイラーフィルム振動膜上に通常のスピーカ ユニットではボイスコイルにあたるリード線を貼り付けることにより、振動膜全体 を直接駆動する方式です。
一枚の大きな薄膜振動板が、時間的な遅れを持つ ことなく一様に駆動される大変優れた方式です。
同社が長年にわたり技術を蓄積してきたクワージリボン型ドライバーは、"7"シ リーズ MG 3.7 と MG1.7 で完成の極みにまで到達しました。
新開発のクワージ リボン型ドライバーは、超軽量マイラーフィルムの薄膜に貼り付けたアルミニウ ム箔を導線に使用することにより、ただでさえ軽いプレーナー型の振動系を極 限まで軽量化することができ、いっそうプレーナー型の、そしてスピーカーの理 想に近づきました。
§ 豊かな低音再生能力 プレーナー型スピーカーは振動板が大きい分だけ本来的に低音を出すのが得 意です。
ただエンクロージャーが存在しないためにスピーカーの前と後に放出さ れるエネルギーが打ち消しあって低音を消してしまうのです。
MAGNEPANのス ピーカーもエンクロージャーを持たないダイポール特性のスピーカーであること に変わりありませんが、長年プレーナー型に携わってきたノウハウにより、後面 に放出される低域のエネルギーをコントロールし、深々とした低域再現をも実現 しています。
パネル部分はわずか5cmの奥行きながら、フルオーケストラでも余 裕の再生を可能にしています。
§ 3way 構成 上位モデル MG 3.7 では、ミッド+ウーファー帯域に上述の新世代クワージリボ ンドライバーを採用。
高域部にピュアアルミリボンツイーターを採用しています。
可聴帯域外まで良く伸びたフラットで俊敏なトランジェント特性を持ち、情報量 豊かな、それでいてデリケートな独特の再生音を実現しています。
MG 1.7 では、新世代クワージリボン型ドライバーをスーパーツイーター、ツイー ター、そしてウーファーの全帯域で使用。
すべて同質のアルミ薄膜導線を採用 することで、全帯域でつながりがよく、レスポンスの速い、ナチュラルで透明な サウンドは、MG1.7独特のものです。
“MG 1.7” Specifications 構成:3 way Quasi Ribbon Full Range Speaker Woofer, Tweeter, Super Tweeter: Quasi Ribbon 周波数レスポンス: 40Hz - 24kHz 能率:86dB/500Hz/2.83V インピーダンス:4Ω nominal 寸法・重量:495mm(W) x 1660mm(H) x 460mm(D)(脚部含む最大寸法)19kg/台※お取り寄せ商品
- 商品価格:448,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)